Terms of service
利用規約

dot.利用ガイド

1 総則

dot.(以下、「本施設」という。)の施設利用(カフェスペースを除く。)は、会員登録した学生や若者(以下「学生等」という。)、大分県内に事業所を置く企業及び大分県内市町村等が気軽に交流し、相互理解を深めることを通じて、学生等の大分県へのUIJターンまたはその支援につながることを主とし、本規約は、本施設の利用について定めるものです。

2 各施設の利用時間、利用単位
施設名 利用時間 利用単位
会議室A 11:00~20:00 時間単位
会議室B
交流スペース

備考1 利用時間には、準備から撤去まで、施設の利用に要するすべての時間を含みます。
備考2 開所日は、原則、毎週月曜日、お盆及び年末年始を除く日です。(イベント開催時はこの限りではありません。)
備考3 臨時休業をいただく場合がございます。その場合、原則として、本施設のウェブサイト(https://dot247.jp/information/)等で事前にお知らせします。なお、緊急時等やむを得ない場合はこの限りではありません。

3 利用料金
施設名 料金(1時間あたり)
一般会員
法人会員(シルバー)
学生会員
法人会員(ゴールド・プラチナ)
会議室A 1,500円 1,000円
会議室B 1,500円 1,000円
交流スペース 6,000円 4,000円

備考1 利用料金には、消費税・冷暖房料金を含みます。

4 利用申込み
(1)受付開始日

各施設の利用申込みは、利用日の3月前から受け付けます。利用決定は、原則として先着順とします。なお、以下の①~③に係るものは利用日の4月前から受け付けます。

  1. ① 大分県が主催または共催するもの及び知事が特に認めるその他のもの
  2. ② 管理運営者が主催または共催し、大分県知事が特に認めるもの
  3. ③ 企業プラチナ会員及び企業ゴールド会員が主催または共催し、大分県知事が特に認めるもの

(2)申込書等の提出

本施設の利用希望者は施設利用同意書及び交流スペース貸切申込書または会議室利用申込書に必要事項をご記入の上、メール (staff@dot247.jp) またはFAX (092-510-5491) にて以下の期日までにお申込み下さい。なお、施設利用同意書及び申込書の様式は本施設ウェブサイト(https://dot247.jp/contact/)にてPDFデータをダウンロードできます。

様式 提出期日
会議室利用申込書 利用希望日の5日前まで
交流スペース貸切申込書 利用希望日の14日前まで
施設利用同意書 申込書と合わせて提出
(3)利用の諾否

予約確定の諾否は本規約4(2)の申込書等の受領後に、利用の可否及び料金種別等を審査し、本施設担当者よりメールまたは電話にて申込者へご連絡し、これをもって正式予約となります。

5 利用料金の支払い
(1)支払方法

  1. 銀行振込、各種電子マネー、クレジットカードにてお支払いください。なお、銀行振込の際の振込手数料等は利用者にご負担いただきます。

6 利用の変更

  1. (1)やむを得ない事情による利用日時等の変更は、変更先の日・時間が空いている場合、1回に限り認めます。
  2. (2)変更する場合は、速やかに本施設担当者までご連絡いただき、原則として、会議室については利用日の前日20時までに、交流スペースについては利用日の10日前までに本施設ウェブサイトのお問合せフォームまたはお電話にてご連絡ください
  3. (3)利用者の変更、別の施設への変更、利用内容の変更はできません。
  4. (4)変更により利用料金が低額となる場合でも支払済の料金の差額は返還しません。

7 利用の取消し

利用を取り消す場合は、速やかに本施設担当者までご連絡いただき、原則として、会議室については利用日の前日20時までに、交流スペースについては利用日の10日前までに本施設のお問合せフォームでご連絡ください。
なお、取消しを申し出ることなく利用しなかった場合は、利用料金の全額をお支払いいただきます。

8 利用の範囲・制限及び承認の取消し
(1)次のいずれかに該当する場合は、本施設の利用をお断りします。

  1. ① 本規約に合致しない利用と認められる場合
  2. ② 徒党を組み、または騒音を発生させ、他の者の利用を妨害するおそれがあると認められるとき
  3. ③ 酩酊し、または大声を発する等他人に迷惑を及ぼす行為を行うおそれがあると認められるとき
  4. ④ 大分県迷惑行為防止条例及び福岡県迷惑行為防止条例で禁止されている行為(粗野または乱暴な行為、卑わいな行為等)またはこれに類する行為を行うおそれがあると認められるとき
  5. ⑤ 賭博行為等に当たるおそれがあると認められるとき
  6. ⑥ 犯罪行為または犯罪をたたえ、あおり、唆す等、反社会的な行為を助長するおそれがあると認められるとき
  7. ⑦ ネットワークビジネス、ねずみ講、マルチ商法等にあたる事業内容であると認められるとき
  8. ⑧ 宗教活動または政治活動を主たる目的とすると認められたとき
  9. ⑨ 大分県外での就業を目的とした採用活動と認められるとき
  10. ⑩ 人材サービスへの勧誘にあたる行為と認められるとき
  11. ⑪ 営利を主たる目的とするとき
  12. ⑫ 定員以上の者が利用すると認められるとき
  13. ⑬ 危険物、動物その他他人に危害を及ぼし、または迷惑となる物を持ち込み、他の者の利用を妨害するおそれがあると認められるとき
  14. ⑭ 公序良俗に反し、または反するおそれがあると認められるとき
  15. ⑮ 承認なくはり紙をする、釘の類をうつ、落書きをするなど施設等を汚損し、または破損する行為及びこれらに準ずる行為を行うおそれがあると認められるとき
  16. ⑯ 施設等を不適切に取り扱い損傷し、または滅失するおそれがあると認められるとき
  17. ⑰ 火気を使用したり、アセトン・シンナー・テレビン油・乾性油等の揮発性・臭気のある溶剤を用いる等防災、保安上から利用制限が必要なとき
  18. ⑱ 暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律第2条第2号に定める暴力団(その団体の構成員(その団体の構成団体の構成員を含む。)が、集団的にまたは常習的に暴力的不法行為等を行うことを助長するおそれがある団体)の利益になると認められるとき
  19. ⑲ 不快音、振動、高温、粉塵、煙霧又は悪臭等を発する等、他に不快感や環境に悪影響を及ぼすおそれがあると認められるとき
  20. ⑳ 公共の福祉を害し、または害するおそれがあると認められるとき
  21. ㉑ 違反・迷惑行為に対し管理運営者による警告にもかかわらず改善がなされないとき
  22. ㉒ 過去に本規約に違背したことがあるとき

(2)次のいずれかに該当する場合は、利用の承認を取り消し、または利用を制限することがあります。

  1. ① 利用料金が利用日の前日までに納入されなかったとき。
  2. ② 虚偽またはその他不正な手段により利用の承認を受けたとき。
  3. ③ 秩序または風俗を乱すおそれがあると認められるとき。
  4. ④ 施設または附属設備・器具等を損傷し、若しくは滅失するおそれがあると認められるとき
  5. ⑤ その他施設の管理上、支障があると認められるとき。

9 利用にあたっての注意事項
(1)利用者の遵守事項等

  1. ① 会場の管理
    • ア 利用時は、必ず責任者またはその代理者が常駐してください。
    • イ 持ち込む資機材の管理、会場の受付、案内、監視等は利用者が行ってください。
  2. ② 事故防止
    • ア 利用を始める前に非常口、消火設備等の位置を確認してください。
    • イ 地震、火災等の災害が発生した場合は、イベント参加者を安全に避難誘導してください。
    • ウ 事故が発生し怪我人が出た場合は、速やかに救護措置をとるとともに、管理運営者へ報告してください。
  3. ③ 所持品の管理

    本施設内における利用者の所持品及び持ち込む機材の管理は会員の責任において行うものとし、本施設内において生じた盗難及び紛失 、事故等については、管理運営者は一切の責任を負いません。

  4. ④ ロッカーの利用
    • ア 本施設内に設置しているロッカーを使用する場合は、受付にその旨申し出ること。
    • イ ロッカーに預けていた荷物を当日にお引き取りいただけない場合は、当該期間経過後、管理運営者にて処分します。なお、当該処分に費用がかかる場合は、処分に要した費用を別途請求します。
  5. ⑤ 施設内の飲食・喫煙
    • ア 本施設内は、管理運営者が認めるものに限り飲食することができます。臭いの強い飲食物等をお持ちの場合には、本施設スタッフがお声がけさせていただくか、施設の利用をお断りさせていただく場合があります。
    • イ 本施設は全館禁煙です。
  6. ⑥ イベント参加者等への配慮

    イベント参加者や他の施設利用者(カフェスペースの利用者を含む。)の迷惑となる行為は行わないこと。

(2)利用当日の注意事項

  1. ① 利用開始の申し出

    利用開始前に管理運営者へ氏名等を申し出てください。

  2. ② 利用時間の厳守

    承認された利用時間には、会場の設営・撤去、資機材の搬入・搬出の時間を含むため、
    承認された時間内にすべてを終了させてください。なお、施設の設備・保守等のため、準備の時間を調整する場合があります。

  3. ③ 施設内外の整理等

    イベントに係る入場の誘導・整理、附属設備・器具の管理、持ち込んだ資機材の管理は、利用者で責任をもって行ってください。なお、利用の承認を受けていない施設には立ち入らないこと。

  4. ④ 会場の設営・撤去、資機材の搬入・搬出
    • ア 搬入、撤去及び搬出の際は、管理運営者の指示に従ってください。
    • イ 資機材は原則、エレベーターから搬入してください。なお、搬出入ルート等は、事前に管理運営者と打ち合わせてください。
    • ウ 資機材の搬入、撤去及び搬出等の作業中及びイベント期間における事故、破損については、利用者側の責任となりますので、安全対策に万全を期してください。
  5. ⑤ 看板・ポスター等の提示

    所定の場所以外に看板・ポスター等は掲示できませんので、あらかじめ管理運営者にご相談ください。

  6. ⑥ 目的外利用等の禁止

    利用目的外での施設利用はお断りします。

  7. ⑦ 造作等の制限

    利用にあたって、造作等を要する場合は、あらかじめ管理運営者にご相談ください。

  8. ⑧ 原状回復

    利用終了後、使用した机、椅子等を利用前の状態に戻して、管理運営者の点検を受けること。

  9. ⑨ 損害賠償

    施設、附属設備・器具等を損傷し、または滅失した場合は、その損害を賠償していただきます。

  10. ⑩ 禁煙

    施設内での喫煙はできません。

  11. ⑪ ごみ等の回収

    利用に伴い発生するごみ(資機材の搬入・撤去、受付等のすべてのごみ)は、当日中にお持ち帰りください。

(3)管理責任の範囲及び不可抗力の場合の措置

不測の事故等により利用者及びイベント参加者に事故が生じた場合、または天災地変、交通機関のストライキ等の不可抗力によってイベントが実施できなくなった場合の損害について、当施設ではその責を負いかねますので、あらかじめご了承ください。

10 各施設の具体的注意事項
(1)使用する資機材の制限

  1. ① 壁面、天井から吊り下げる資機材は、重量制限内としてください。
    壁面のスチール製ボーダーと天井のライティングレールにフックを設置しています。
    約5kg以内であれば、フックでポスターパネル等をワイヤーやチェーンで吊り下げることができます。
  2. ② 次に掲げるような資機材は、使用できません。
    • ア 不快音、高温、煙霧または悪臭等を発する等、他に不快感や環境に悪影響を及ぼすもの
    • イ 刃物や火気等の危険物の使用や、落下、倒壊のおそれがある等、人に危害を及ぼすおそれがあるもの
    • ウ 床面、壁面、及び天井等の施設設備を損傷または汚損するおそれがあるもの
    • エ 動物、腐敗や害虫発生のおそれがあるもの等、施設環境に悪影響を及ぼすもの
    • オ その他管理運営者が適当でないと判断するもの

(2)会場設営時、資機材の搬入時の注意

  1. ① 利用承認された日時以外での会場設営、搬入は認めません。
  2. ② 予定している作業時間が大幅に変更する場合は、必ずご連絡ください。
  3. ③ 搬入作業を行う場合は、必ず搬入口に責任者を配置し、安全、迅速に作業をしてください。
  4. ④ 梱包材等の保管場所が必要な場合は別の施設も併せてご利用ください。

(3)資機材の設置時の注意

  1. ① 壁面にポスター等を掲示する際は、スチール製ボーダーに設置したクリップで挟むか、マスキングテープやドラフティングテープで貼付してください。
    (粘着テープは、糊が残ったり塗装がはがれることがあるため、使用しないでください。)
  2. ② 高所作業時はヘルメットを着用する等、安全に十分注意してください。
  3. ③ 貸出備品の利用を希望する場合は、事前に管理運営者にご相談ください。

(4)利用時の対応 について

  1. ① 利用時は 受付担当者等を配置し、来場者等への対応ができるようにしてください。
  2. ② 利用時の管理運営者との連絡・調整は、必ず会場責任者が行ってください。
  3. ③ 避難経路、消火設備等を事前に確認し、緊急時の対応ができるようにしてください。

(5)搬出について

  1. 搬入作業と同様の点に留意の上、迅速かつ安全に作業を行ってください。

(6)撤去について

  1. ① 使用した貸出備品は、管理運営者から数量、破損の有無等の確認を受けた後、所定の保管場所に片付けてください。
  2. ② 利用者側で持ち込んだ資機材(ごみを含む。)は必ず持ち帰ってください。
  3. ③ 撤去完了後、管理運営者が片付け状況、破損等の有無をチェックします。

(7)利用日の受付担当者等の入・退室手順

  1. ① 入室後、管理運営者に使用開始の旨をお伝えください。
  2. ② 管理運営者とともに利用する施設と貸出備品等の利用前の状態確認を行います。
  3. ③ 利用終了後、本規約10(6)③の管理運営者によるチェックが終了した後、退室してください。

CONTACT お問い合わせフォームはこちら
HOME 利用規約